自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

『子どものためのニッポン手仕事図鑑』が、「北海道青少年のための200冊」に選定されました

昨日、静岡県掛川市での撮影中、軽い熱中症になってしまい、それでも何とかふらふらになりながらもオフィスに戻ってきたら…朗報が届いていました。

 

昨年の9月に出版をさせていただいた『子どものためのニッポン手仕事図鑑』が、なんと「北海道青少年のための200冊」に選定されたのです。健全な青少年を育成していくために、積極的に読ませたい図書を推奨していく必要があると、昭和40年代から行われている活動とのことで、平成30年度は新たに52冊が選定され、そのうちの1冊に選ばれたのです。

 

どんなにいい仕事をしているという自負があっても、やはり他者に評価をされてこその社会貢献活動であり、ビジネスです。
公益財団法人 北海道青少年育成協会が、北海道学校図書館協会、北海道読書推進運動協議会に選定の協力を依頼しているそうですが、日々たくさんの優良図書が発売されている中で、これまでのニッポン手仕事図鑑の活動を凝縮した1冊が選定されたことは、本当に今後の励みになります。

 

今日でこのブログの連続更新日は、1368日。
「よし、今日から毎日更新をしよう!」と考えたきっかけのひとつが、広告費が1円も捻出できなかったニッポン手仕事図鑑の活動を、少しでも世に広めていくためでした。


この記事を書いたときは、「志は素晴らしいけど、続けていくのは難しいかもね…」と言われていたりもしていたので、ニッポン手仕事図鑑を3年以上も続けられる自信は当時はありませんでしたし、まさか本を出せるようになるとも、このような選書に選ばれるとも思いませんでしたが、本気で続けていれば、道は拓けてくるものです。

 

推薦してくれた方、選定してくれた方、そして本づくりに関わってくれた方、このブログを当時からお読みいただいている方、本当にありがとうございます。改めてお礼を申し上げます。


子どものためのニッポン手仕事図鑑