自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

「大学受験に失敗した」「辛い」と検索したあなたへ

受験シーズン到来です。
これから笑顔になる人もいれば、悲しさや辛さをこらえる日々を過ごす人もいる。残酷までに、明暗が分かれる。

 

自分の話を書くと、高校3年生のときに大学受験し、全滅。そして、一浪して全滅。就職氷河期と呼ばれる時代に大学に行けず、企業の新卒採用に応募すらできない専門学校に行くという、未来に希望もない学生でした。一応、卒業後は何とか名もなき編プロ(すでに倒産)に滑り込み、その後は名もなき広告制作会社(すでに倒産)に転職をしたりして、今に至ります。早いもので、大学受験に失敗してから、20年以上も経ちました。

 

さて、ここからが今日の本題です。
これまで「大学はどこを出たんですか?」と聞かれたことも、「どんな会社に務めていたんですか?」と聞かれたことも、ほとんどありません。「ほとんど」というか、1度や2度は聞かれたことがあるのだと思いますが、聞かれた記憶がありません。「普通は聞かれるよ!」と言う人もいるかもしれませんが、少なくともわたしが生きてきた世界では、そうでした。

 

なぜ、聞かれなかったのかな? と考えると、ひとつの言葉を思い出します。もう誰に言われたのか、何かで読んだのか、まったく記憶がないのですが、20年以上も前にこんな言葉と出会いました。

 

「今を生きている人間に、過去を聞く人はいない」

 

この言葉を聞いたとき、「そうか、だったら、今を全力で生きよう」そう思いました。結果、40歳になった今、出身大学や勤務していた企業のことを聞かれた記憶がない。聞かれるのはいつも、“今”の話です。

 

大学受験に失敗した人へ。
今はまだきれいごとに聞こえるかもしれませんが、大学受験のことを聞かれたくなかったら、とにかく今を全力で生きることです。全力で楽しむことです。そう、今を生きれば、結果的に行くことになった大学や専門学校、あるいは職場で、かけがえのない人にも出会えるはずです。そうなったら、大学に落ちてよかったとすら、思えるようになったりします。

 

合計20校近くの大学を受験し、全滅しましたが、今は人一倍、楽しい毎日を送っているという自信があります。自慢話のようですが、周囲の一流大学を卒業した人から、「羨ましい」とさえ言われます。
もちろん、これから先、どん底に落ちる可能性もありますが、そのときはそのときで、今を生きてやろうと思います。大学受験に失敗をした、あの頃の自分に負けないくらいに。大学受験なんて、そんなものだと思いますよ。