自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

ネガティブ思考の人は、とにかく「できます!」と言ってみる

誰かから「この仕事、できる?」と相談されたとき、私が心がけているのは、即答で「できます!」と返事をすることです。
不安そうな表情を浮かべたり、返事に躊躇すると、相手が不安になってしまい、そこで自分への信頼が少しだけ落ちてしまうからです。だから、即答で「できます!」と答えます。できるかどうかなんて、一切考えません。仕事を受けてから、「どうやったら、できるだろう?」と考えるのです。

 

一見、無責任なように思えますが、このように即答をして、できなかったことがありません。
これは私のスキルや経験がどうという話でなく、相手は“できる見込みがある”と考えたからこそ、相談をしてくるのです。相手もバカじゃないので、明らかにできない仕事を頼むはずがありません。簡単な仕事ではなくても、しっかりと本気で考えれば、かなり高い確率でその仕事はこなせるはずです。重要なのは、できるできないではなく、どこまで相手を満足させられるか、です。万が一、自分自身でどうにもならなかったら、誰かに助けを求めればいいのです。頭を下げる覚悟があれば、できない仕事なんてほとんどありません。

 

もし、明らかにできない仕事なら、即答で「無理です!」と元気よく、潔く答えればいいし、できないことを強引にやらせたり、無理なことをやらせて、できなかったことをネチネチ言ってくるような人なら、付き合う価値はありません。縁を切ればいい。それが、会社の上司だったら? 私ならその上司から離れたいという希望を出して、ダメだったら辞めてしまいます…。自信を持って推奨はできませんが、私は今まではそうしてきました。

 

さて、なぜネガティブ思考な人は、「できます!」と言ってみるといいのか? という話。
ネガティブ思考の人は、「こんな仕事、できないよ…」「失敗して、迷惑をかけたらどうしよう…」と、“できない前提”で物事を考えてしまいます。そんなふうにビクビクしてしまうと、思考の柔軟性もなくなり、いいアイデアも浮かばなければ、リスクを予知したり、回避する能力を低下させてしまいます。何もいいことはありません。

 

即答で「できます!」と答えてしまえば、「どうやったら、できるだろう?」と“できる前提”で考えるしかなくなります。できる前提で考えることで、ネガティブ思考とは違う回路で物事を考えるようになり、人の心を動かすアイデアも生まれ、工夫も生まれます。だから、まずはこの思考になることが大事。

 

そして、1度即答で答えてみて、無事にその仕事を終えられると、「あれ、俺、できるんじゃない?」と思えるようになります。そうすると、「次も!」といい循環が生まれてきます。万が一「できます!」と言ってできなかったとしても、命を取られることもありませんし、挽回するチャンスもほとんどの場合やってきます。だから、「できます!」と言ってしまったほうがいい。さらに言うと、「できます!」と言って、結果的にできなくても、人は意外にその姿勢を評価してくれるものです。

 

「この仕事、できる?」というひと言の中には、「あなたなら、きっとできる。あなたにやってほしい」という意味が含まれていることが少なくありません。だったら、相手を不安にさせることなく、「できます!」と言い切ってしまったほうがいい。応援してくれる人も、評価してくれる人も、きっと今まで以上に増えていくはずです。