自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

心のメンテナンス方法を、本気で探してみる

「学びや経験も大切。でも、心身ともに健康でいるための投資が、何よりも大切な投資である」
こんな言葉を耳にする機会がすごく増えてきました。

 

高いレベルで仕事をするためには、心と体を健全な状態に保つことがすごく大切。量をこなすだけでなく、与えられた仕事を忠実にこなすだけでもなく、高いレベルで仕事をしないと、生き残っていけないと実感する人が増えているからかもしれません。睡眠の重要性が今までになく問われるようになってきたのも、仕事や生活の質を重視する人が増えたからではないでしょうか。もちろん、不景気が続く今、精神的にキツいことが多いことも、理由のひとつだと思いますが…。

 

上手な息抜き。上手な心のメンテナンス。

 

「息抜き 方法」「息抜きの仕方」とグーグルで検索すれば、いろいろな息抜き方法が出てきます。あまり参考にはなりませんが…。
ただ、息抜きの方法と呼べるものは数限りなくありますが、大切なのは、その息抜きが本当に自分に合っているかということ。自分自身が息抜きだと思っていることが、実は単なる思い込みだったりする人も少なくない気がします。そう、「息抜きは◯◯です」と言っているのに、よくよく振り返って考えてみると、まったく息抜きになっていなかったり…。個人的にはそんな反省をしたことが何度かあります。

 

それに対して、思いも寄らないことが息抜きになったケースも。
帰宅途中、自宅の最寄り駅の2駅前で電車を降り、約40分くらい歩くことがあります。数年前、たまたま電車が止まってしまったので、仕方なく歩いて帰ることになったのですが、これが意外と息抜きにもなり、心のメンテナンスになる。あくまでも個人的に、です。そう、自分が息抜きだと思い込んでいたことよりも、そんなことがずっと息抜きになる。心のメンテナンスにもなる。

 

自分にピッタリの息抜き、心のメンテナンス方法を知るということは、今の時代を生き抜く「武器」でもあり、必須のスキルと言えるかもしれません。もしまだ見つかっていない人は、「息抜きの方法なんて…」と後回しにせず、本気で探してみることをオススメします。まずは何でもやってみる。


ひとつ見つかるだけで、モチベーションも心の疲労も全然違います。まずは手当たり次第でも、いろいろなことを試してみる。そうすると、過去の自分には思いつかない息抜き方法がいくつも見つかったりします。