自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

仕事ができる人の、とっておきのお土産

一緒に仕事がしたい。
大切な仕事をお願いしたい。
仲間に加わってほしい。
そう思ってもらえる人には、どんな共通点があるのか。そんなことを普段から考えたりしています。この人は見習うところが多いな…と思える人を、こっそりと観察したりしながら。そんなことを続けている中で、「あっ、これは重要なポイントだな…」と思えたことがひとつ見つかりました。

 

それは、物品のお土産ではなく、「目に見えない」お土産を持っていくこと。

 

どういうことかというと、打ち合わせ、ミーティング、プレゼン、ランチやディナーなど、人と会って、会話をするシーンは多々ありますが、そんなときに相手がもらって嬉しい情報やアイデア、企画、ネタをしっかりと準備して、その場に「持っていく」のです。そんなことを意識的か無意識かはわかりませんが、仕事が集まってくる人、誰かに頼られる人はやっていたりします。

 

物品のお土産と違って、目に見えないお土産はたくさんストックしておくことができますし、いくつも持ち歩くことができます。
経営者が喜ぶお土産、管理職の方が喜ぶお土産、クライアントの担当者が喜ぶお土産…。立場や職種、関係性によって、喜ばれるお土産は異なります。だからこそ、たくさん準備しておく。いつでも、ベストなタイミングでそっと差し出せるように…。「つまらないものですが…」と謙遜しつつ。ちなみにこの「つまらないもの」とは、差し出したものへの謙遜ではなく、「貴方様に比べたら、つまらないものですが…」という意味です。物品のお土産も、見えないお土産も、そのものが「つまらない」のはNGです。

 

余談はさておき、見えないお土産は日々の生活の中で、手に入れることができます。自分の頭の中で仕込むこともできます。つまり、意識の持ち方次第で、「いいものをもらった!」と思えるお土産を用意しておくことはいくらでもできるのです。
とっておきのお土産を用意しておきましょう。