自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

「無理難題」×「面白くできないかな?」=『?????』

いよいよ明日は、大館市文化会館で開催される『定住サポーター養成研修会』での講演。 (確認前に先行で公開されてしまった…)募集告知のフライヤーに、「一人でも仲間とも! 大館びとのファンづくり」と書いてあったので、いろいろと考えた結果、“弱者のフ…

「休息をとる」に、+1000円投資をしよう

決して忙しさ自慢をするわけではないのですが、19日からの関西撮影ツアーを皮切りに、一旦東京に戻ってはきましたが、26日から昨日までは石川県撮影ツアーで、打ち合わせのために一瞬東京に戻り、今日からまた盛岡、明日から秋田県鹿角市→大館市→青森県八戸…

信頼されない上司は、「ネガティブ」をデリバリーする

信頼される上司、リーダーとはどんな人か? 逆に、信頼されない上司やリーダーには、どんな傾向があるのか? 最近は特に、中小企業の経営者やリーダーたちとそんなテーマでお話をする機会が多かったので、自分でも「信頼されない上司とは?」について、いろ…

その「手間暇」を、かけられますか?

Voicyで定期的に聴いているチャンネルのひとつに、澤円(さわまどか)さんの「深夜の福音ラジオ」という番組があります。 詳しい番組の内容はお聴きいただくとして、澤さんがすごいのは、毎日更新していることです。僕は面識があるわけでもなく、お会いした…

会社所有の「肩書き」「看板」だけでは、弱い

たとえば。僕は今、「ニッポン手仕事図鑑」の編集長をやっていて、鹿角の求人&ローカルメディア「スコップ」の発行人でもあります。どちらも自分が立ち上げたメディアではありますが、でも、その看板は会社の看板であり、肩書きなのです。 もちろん、自分自…

「日本一」にはなれなくても、「日本初」にはなれる

僕自身はこれまで、いつも「弱者」と呼ばれるような環境、組織で仕事をしてきました。今も弱者には変わりませんが、ニッポン手仕事図鑑を立ち上げた今の会社も、入社したときはたったの5名。フッと吹いたら、瞬く間に“飛んでしまう”レベルの会社でした。だか…

倒産しそうな会社の兆候、知りたいですか?

自分の会社が倒産してしまうのではないか…と、心配になる人が世の中には多いのか、「倒産しそうな会社の兆候」を調べている人が、思っている以上に多いということがわかりました。 僕は企業経営の専門家でもなく、リンクアンドモチベーション(は、映像制作…

1回の120点よりも、コンスタントな70点を

以前、小説家を担当する書籍編集者の方が、こんなことをおっしゃっているのを聞きました。 「120点の作品を1発生み出せる作家よりも、コンスタントに70点の作品を生み出し続ける作家のほうが信頼できるし、市場価値が高い」 これは作家だけでなく、会社員や…

タスク管理が苦手な人は、「仕事カルテ」をつくろう

今、新規プロジェクトをいくつか同時に立ち上げています。その中には、ニッポン手仕事図鑑“初”の映像コンペティションという大型プロジェクトもあったりするのですが、大小を問わず、いくつものプロジェクトを同時進行で進めていると、周囲の人から「どうや…

「一期一会って、大事だね」と、思わせられる人になろう

今年も残すところ、あと1ヶ月ちょっとになりました。この時期になると、僕は「会いたい人リスト」に関する記事を書いたり、来年の自分のために「会いたい人リスト」を作成したりします。「来年はどんな人に会えるかなぁ。会ってみたいかなぁ」と、そんなこと…