自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

場数に勝るものはなし

「場数に勝るものはなし」ニッポン手仕事図鑑のビデオグラファーでもあり、うちの会社の映像ディレクターが、今日カフェで言い放ったひと言です。 数々の映像カメラマンの素材を見てきたディレクターは、その中でもお気に入りのNくんのことを指して、「彼は…

主語が変われば、言葉の意味は変わる

個人的に応援をしていた登山家、栗城史多さんがお亡くなりになりました。登頂を目指していたエベレストの下山中に遭難し、遺体で発見されたそうです。ちょっと心のパワーが落ちているなぁと感じたとき、寝る前に著書の「NO LIMIT」をパラパラとめくっていた…

ひとりにひとり、プロデューサーがつく時代が来る?

「これからはきっと、職人さんにも、情報発信やブランディングのプロデューサー的な存在が必要になる」と、僕に言ってきてくれた人がいました。 情報が溢れかえる時代に、どのように情報を発信していくか。伝えていきたい情報も、誤解された情報も一気に拡散…

1粒で3度おいしい、本屋でできる「頭の体操」

今日は、ちょっとした時間にできる「頭の体操」をひとつ。 「本屋でできる、簡単ビジネストレーニング」という電子書籍で出せるんじゃないか? と本気で考えてしまうくらい、僕は本屋をトレーニングスポットとしてフル活用しています。今、本屋に行く人はど…

「説明」や「意味」に逃げると、感性はどんどん鈍っていく

今日は終日撮影でかなり疲れていているので、自分自身のために、備忘録を書いておく程度のネタです…。ご容赦ください。ちなみにいきなり脱線しますが、今日の撮影はこれでした。 やっぱり早い。それしか言えない。 pic.twitter.com/ICyIdPmBsf — 大牧圭吾|…

このブログはまだ、“試用期間”が終わった段階です

「1300日、毎日連続更新…。“こんなに”ブログを続けていれば、やっぱりアクセス数も増えるでしょうし、仕事につながることも多いですよね?」と、そんなふうに言っていただけることがあります。 アクセス数は正直、全然多くはありませんが、確かにブログを続…

慎重になり過ぎると、運命も途方に暮れちゃうよ

先週末、少し体調を崩し、ボーっとYoutubeを観ていたときに、偶然聴こえてきた1曲。広瀬香美さんの『ゲレンデがとけるほど恋したい』。「おぉ、懐かしいなぁ」と思いながら聴いていたら、冒頭部分でその歌詞にハッとさせれました。 「慎重にネ なり過ぎると…

「余裕に見える人ほど、必死こいてやってる」の法則

最近、強く実感していることを、ひとつ書きたいと思います。少し強めのメッセージになるので、不快になってしまう人もいるかもしれませんが…。 あくまでも、僕の日々見ている世界の話ではありますが…という前置きはさせていただきますが、書きたいことはタイ…

つなぎたい人が、つないでくれる人は、やっぱり“つなぎたい人”なのです

自分が知らなかった人と、自分をつないでくれる人。自分が知らなかった場所と、自分をつないでくれる人。 たとえば、株式会社CTEの代表取締役社長である藤田陽司さんは、僕にとって、まさにそんな存在です。秋田県鹿角市の「鹿角の企業いいね!動画」を制作…

「自分の強み」は、自分で見つける

僕は、結構「自分の強み」を、自分で理解できていると思います。もちろん、誰にも負けない強みを持っているわけではなく、あくまでも自分が生きているマーケットの中で評価をしてもらい、価値を感じてもらい、対価を支払ってもらえるレベルの強みです。いつ…