自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

自分を成長させてくれる人は、どこにいる?

今個人的に、積極的に絡んでいきたい人たちがいます。 どんな人たちか?それは、ローカルメディア、個人ブログ、音声配信、有料note等、ひとつのメディアにこだわらず、多数のメディア(=アウトプットできるプラットフォーム)を活用して、“多角的に情報発…

誰かにとって最低な人でも、自分にとっては最高な人だったりする

まずはひとつ、ツイートを紹介します。 めっちゃ嬉しい!ボイシーありがとう(´;ω;`)!!#Voicy pic.twitter.com/StB0XeaUs4 — はあちゅう (@ha_chu) 2018年5月5日 自分で見て、聞いて、感じたことではなく、SNSで誰かの意見、考えに触れる機会が増えたこと…

ブログを1300日、毎日続けて得たもの

実際には、あと14日更新をしたところで、1300日連続更新になります。ゴールデンウィークは読んでいる人も少ないと思うので、インチキをお許しください…。 で、今日は、先日某撮影現場で「ブログ、読んでます! わたしもブログをはじめようと思っています!」…

ゴールデンウィークに休むなんて、ありえない?

「ゴールデンウィークに休むなんて、ありえないでしょ?」これは、ある経営者の方の言葉です。ちなみに先に誤解を解いておくと、自社の社員に向けた言葉ではなく、自分自身に向けた言葉です。 その経営者の方にとって、ゴールデンウィークは1年でもっとも重…

マニュアルやルールだけで動く職場で働いていても、未来はない?

最近読んだ『45歳の教科書(藤原和博 著)』の中に、「これから残る仕事、なくなる仕事を考えてみる」という一節があり、以下のようなことが書かれていました。一部引用をさせていただきます。 駅の改札にはかつて、切符に鋏を入れる「切符切り」の仕事をす…

「自分スローガン」が、自分の軸や自分のスタンスをつくってくれる

「あの人は、自分の軸、自分のスタンスがしっかりしているなぁ」誰でも周囲に必ずひとりやふたり、そんな人がいると思います。わたしも一時期、自分の軸を持ち、スタンスがしっかりと確立されている人たちに憧れて、なぜ、あんなふうに自分を持っていられる…

批判されることに、怖さは感じませんか?

「ブログを書いていると、批判や攻撃をされることもありますよね? そんな意見が届くことはもちろん、本名を出したりすることは、怖くないんですか?」という質問をいただいたので、今日はそれについて書いてみたいと思います(匿名での質問や相談、随時受け…

プロには「技術」ではなく、「考え方」を聞くべきなのです

今日は一緒に鹿角へ来ていた別部門の事業部長に「桜を見に行きましょう!」と誘われ、社用車での地獄のドライブ(鹿角から関東までの約7時間…)の前に、弘前城で開催されていた「弘前さくらまつり」に(わざわざ北上して…)行ってきました。 今までにないハ…

「信頼残高」をしっかりと貯めている人

鹿角市での滞在も、いよいよ終わりです。火曜日から今日までの5日間で、是が非でも達成したい(してきてほしいと託された…)ミッションを完了させるために、都内にいるとき以上に過密スケジュールを組んで、ただひたすらに動き回っていました。その中でもっ…

夢はやっぱり、口に出しておいたほうがいい

鹿角市にある秋田県立十和田高校で、5月から年末まで、授業を担当させていただくことになりました。「ふるさと教育(かづの学)」という総合学習の枠で、わたしたちが新たに立ち上げる鹿角のローカルメディア『スコップ』の話を先生たちにさせていただいたと…