自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

苦しい経営状況の中で、光が見える会社と見えない会社

今日のテーマは、

「希望が見える会社には、ちょっとやんちゃな人がいる」という話です。

 

会社が新規事業などの新しいことを始めるとき、

あるいは大きな障害となっている会社の課題を解決するときに何より必要なのは、

「スピード」ではないかと思っています。

 

スピードがなければ、新規事業は他社が参入してきたり、

時代の流れに乗りきれなかったりしてチャンスを逃しますし、

課題を解決するにしてもスピードが遅いと、

その分損失が大きくなったり、投資する体力がなくなったりします。

 

スピードが遅くなる要因はさまざまありますが、

そのひとつに「社内調整」があるように思います。

 

「どう進めていいかわからない」

「こういう問題が起こったらどうするんだ」など、

人が関わると、ストップする理由はいくらでも挙がってきます。

それで結局、新規事業は立ち上がらず、課題はいつまでも解決できず…。

 

希望が見える会社には、

「とにかくひとりで、やれるだけやってみよう」という人がいます。

その発想がいいか悪いかは、微妙と言えば、微妙ですが…。

 

ただ、リスクや周囲への迷惑等を考慮した上で、

これ以上遅いとチャンスを逃す、損失が大きくなると判断し、

いわゆる「報告、連絡、相談」や「稟議」などの

社内調整をせずに動ける(動いてしまう)人材というのはものすごく貴重です。

 

そんな人材がひとりいる企業とひとりもいない企業は、

天と地の差があるように思います。

 

そういう人材を採用する、大切にする、伸び伸びと仕事をさせることができれば、

苦しい経営状況の中でも、きっと光が見えてくるはずです。

 

「事後報告でいい!」「とにかくやってみろ! 後は責任を取る!」

管理することを意識しすぎて、マネジメントがうまくいかないのであれば、

このくらい大胆に(かなり怖いとは思いますが…)、

やってみてもいいのではないかと思います。

 

————————————————————————————————————————————

中小企業経営者の愚痴や悩みを聞かせていただいています。匿名でどうぞ。