自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

「好きになる」に勝る、営業活動はない

「誰に仕事を発注するか? スキルや経験、受注額、企業の規模なんかも確かに大事だけど、結局最後は、発注する自分たちのことをどのくらい好きになってくれているか? 自分たちの仕事にどこまで本気になってくれるか? ここだよね、やっぱり」 私の周囲の人…

ブログのリライトは、アクセス数アップのためにやるものじゃない

お名前を出す許可を得ていないので伏せますが、WEBマーケティングを専門にお仕事をされている方から、ブログのアクセス数アップの初歩的なアドバイスをいくつかいただきました。 そのひとつが、グーグルのサーチコンソールの検索アナリティクスで、“表示回数…

「完璧」なんて目指さないほうがいい

ニッポン手仕事図鑑 2周年感謝イベント「えん会」が無事に終了しました。たくさんの方に集まっていただけて、たくさんの笑顔を見ることができたので、本当に頑張ってやってよかったな、と(まあ、頑張ったのは私ではなく、実行委員会のスタッフなのですが…)…

人は、人に支えられて生きている

私の下手くそなスピーチではじまった、2周年感謝イベント「えん会」。でも、ご来場いただいた皆さまのおかげで、大盛況のうちに幕を閉じました。 あんなに皆さんが、職人さんとの触れ合いを楽しんでくれるなんて…。あんなに皆さんが、きりたんぽやケータリン…

ニッポン手仕事図鑑の2周年感謝イベント「えん会」にお越しいただく皆さまへ

いよいよ明日に迫った、ニッポン手仕事図鑑の2周年感謝イベント「えん会」には、このブログの読者の方もお越しいただきます。もう言い訳でしかありませんが、本当は事前に、お礼の連絡を入れたかったのですが…。日々に仕事に追われ、イベントの準備に追われ……

手作業に込めた“想い”は、確実に伝わる

いよいよ明後日に迫った、ニッポン手仕事図鑑 2周年感謝イベント「えん会」。久々に文化祭前のような気分で、買い出しに行ったり、しおりや会場の装飾品を手づくりでつくったりしています。やっぱり何歳になっても、こういったお祭りの準備はワクワクします…

ライバルに差をつける「サプライズ脳」になろう

日々の仕事を楽しくするために、そして評価される仕事をするために、20代の頃からとても大切にしていることがあります。それは、「サプライズ脳」であり続けること。 そう、常に「サプライズを仕掛けてやろう!」と、無意識に考える脳を持つこと。たったそれ…

「小さな違和感」を、雑に扱うな!

ずっと共に戦ってきたMacBooK Airを卒業して、新しくMacBook Proを購入しました。愛着のある仕事道具はとにかく手離したくないタイプで、できる限り長く使っていたい。相棒だったMacBooK Airで数多くの企画書を書き、ブログの記事を書き、ニッポン手仕事図鑑…

企画を考えているときに、思考が停止してしまったら?

私は日々、映像をはじめ、WEB、雑誌、カタログ、イベント、講演、勉強会、店舗運営、企業間コラボなど、さまざまな企画を考える仕事をしています。企画を考えるジャンルも違えば、クライアントも地方自治体から規模の異なる企業、個人など、とにかく幅が広い…

ジャストヨット運送のように、あなたの中にも“専門店”を

「ジャストヨット運送」というブランド名を聞いたことがあるでしょうか。 丸玉運送という会社が、運送業界での生き残りをかけて立ち上げたブランドで、小型ヨット(ディンギー)に特化した輸送サービスを提供するブランドです。今では多くの顧客を持ち、依頼…